google.com, pub-7808825193369802, DIRECT, f08c47fec0942fa0
PR

遠距離中のお金貯まらない⁉3年遠距離続けたカップルのお金管理

恋愛
この記事は約10分で読めます。

本ブログはアフェリエイト広告を利用しています
こんにちは!コメ好き女の日常、ちゃんしーです

遠距離恋愛中ってとにかくお金がかかりますよね
会いたい気持ちはあるけどお金が、、、

交通費
ホテル代
デート代

飛行機や新幹線を使う場合は万単位でかかってしまことも、、、

ちゃんしー
ちゃんしー

私達も実際、飛行機や新幹線を使わなければいけなかったので1番近くにいる時でも往復2万はかかっていました

お金が原因で喧嘩に発展し最悪別れてしまうなんてことも、、、

なので、お金はきちんと管理をしてトラブルを避けるべきです

トラブルを回避するために私達が行なっていた

遠距離中の費用の支払い割合
お金の管理方法
節約方法
どうやってお金を貯めていたのか

をご紹介します

ホテルを予約するなら

お得なキャンペーンも盛りだくさん
最大10,000円のお得なクーポンをGET

遠距離中の交通費、ホテル代、デート代

私たちは遠距離中に限らず2人でかかった費用は折半です!

自分が彼のところに行った時も、彼が私のところに来てくれた時も私は交通費を半分出していました

遠距離中の移動は体力を使います
せめて、お金の負担は減らしたいと思い、私から折半を提案しました

折半にしないと来る回数が偏った時にお金の負担も偏る、来てもらう側も申し訳なさがあるので提案しました

お金の管理方法

交通費、ホテル代のお金は

step1 お互い毎月4万円ずつ積立(合計8万円)
step2 月末にその月にかかった費用を計算
step3 積立分から引き落として相手に渡す

step1 お互い毎月4万円ずつ積立(合計8万円)

月の初めにお互い4万円ずつ遠距離資金として積立をしていました

当時は、共通口座は作れなかったので、個人管理です

私は住信SBIネット銀行を使っています
目的別口座を最大5つ持つことができるので、1つを「遠距離費用」と名前をつけて4万円を積み立てていました

step2 月末にその月にかかった費用を計算

月末になるとその月にかかった費用を計算します

対象は

・ホテル代
・交通費

のみです

往復の交通費とかかったホテル代の合計を計算します

神奈川⇔名古屋の場合、片道の新幹線が約1万円なので往復2万円で計算していました
ホテル代は実費です

デート費用はその都度割り勘したり、まとめて計算して割り勘したりするなどケースバイケースでやりくりしていました

step3 積立分から引き落として相手に渡す

遠距離費用を計算したら、過不足分を相手に渡していました

例えば

4月の遠距離費用が55,000円だとすると

①既に支払っている金額を算出
私:40,000円(2回分の往復交通費)
彼:15,000円(ホテル代)

②一人当たりの支払い負担額を計算
55,000円 / 2 = 27,500円

③過不足を計算
私:40,000円 ー 27,500円 =12,500円
彼:15,000円 ー 27,500円 =ー12,500円

④精算する
彼から私に12,500円を渡す

毎回計算するのは少しめんどくさかったですが、月1回だけですし、二人でいくら使ったか確認するきっかけにもなるのでこの管理方法でよかったなと思っています

遠距離中のお金のルール

私たちのルールとして毎月積立分の8万円は超えないように会う回数を調整していました

私たちは会える時は会おうというスタンスだったので上限を決めとかないと、体力的にキツくなる時が来るなと思い8万円を上限にしました

余ったお金は旅行やイベントの費用に充てていました

ちゃんしー
ちゃんしー

最終的に余った費用は同棲する時の初期費用に当てました

遠距離中のお金の節約方法

遠距離中は学生から社会人1年目の頃だったのでとにかくお金がありませんでした

なので、少しでも節約するために色々と試していたのでご紹介します

交通費

交通費を安く済ませる方法はとにかく早く予約を取ること!!

飛行機や新幹線は「〇〇日前割」があります

早ければ早いほどお得になるのです

もし新幹線を予約する場合はExpress予約がおすすめ!!

Express予約は年会費1100円(税込)で様々な割引サービスを受けられます

Express予約のポイント

  • 乗車日当日、列車発車時刻の4分前まで予約可能!
  • 購入後、予約の変更は列車発車時刻前まで何度でも手数料無料!
  • EX予約専用ICカードまたは交通系ICカードを改札機にタッチしてチケットレス乗車できます。
  • 乗車券と特急券が一体となった東海道・山陽・九州新幹線専用の商品です
    引用リンク https://expy.jp/product/exic/

発車前までは何度でも手数料無料で予約の変更が可能なので急なスケジュール変更も心配ありません

Expressは年会費1100円かかりますが、その元がとれるくらい割引サービスが充実しています

のぞみの所定料金との比較

往復割引

通常の予約でも東京⇔名古屋1回の往復で1980円安くなるのであっという間に元が取れちゃいます

年会費をかけたくない方はスマートEXもあります

ただ、割引率が変わるので新幹線を使う場合はExpress予約がおすすめです

ホテル代

ホテル代も交通費と同じく、安く済ませるポイントはとにかく早め早めの予約!

ホテルも新幹線同様、○○日前割引が多くあるので、日程が決まった時点で予約を取りましょう

新幹線と異なり、ホテル代はある程度の期間までキャンセル料がかからないのでとりあえず予約を取っても問題ありません

ちゃんしー
ちゃんしー

ちなみに私たちのホテル代の予算は3,000円/1泊で、お得なビジネスホテルを探していました

実際に私たちが一番使っていたホテル予約サイトはじゃらんです
国内最大級のオンライン予約サービスなので、たくさんのホテルが掲示されており、期間によってはキャンペーンも実施しているので利用していました

毎月20日〜29日は「じゃらんのお得な10日間」と題して最大10,000円のクーポンを配布しています
いつも争奪戦になるので気になる方は早めにゲットしてくださいね

ホテルを予約するなら

お得なキャンペーンも盛りだくさん
最大10,000円のお得なクーポンをGET

他にも彼が楽天ユーザーだったので、楽天トラベルを利用していました

毎月「5」と「0」の付く日は早期予約で最大20%OFFクーポンが配布されており、さらに楽天モバイルご契約者様はポイントが2倍になります

楽天ユーザーはぜひ楽天トラベルを利用してください

楽天ユーザーならホテルの予約は

楽天トラベル

「5」と「0」のつく日は最大20%OFFクーポン
楽天モバイルユーザーはポイントが2倍

節約の方法

月4万円といえど学生・初任給暮らしの新社会人には負担が大きかったので、日々の節約を頑張っていました

私の節約方法5つをご紹介します

給料日にお金を振り分ける
家計簿をつける
月の予算をざっくり決める
ノーマネーデーを作る
ご褒美のデザートやちょっとしたものはポイントで購入

給料日にお金を振り分ける

私は毎月お給料が入った日に4万円を2人の積立分として分ていました

住信SBIネット銀行は自動振分できるので、強制的に振り分けをしていました

初めから4万円は無いものとして残りのお金で生活費を賄いっていました

家計簿をつける

毎月自分が何にどのくらいかかっているのかまずは把握しましょう

今は便利な家計簿アプリがいくつかあり、クレジットや口座と連携させることで自動的に家計簿をつけてくれます

家計簿をつけ始めると自分がどこに1番お金を使っているのかお金の使い方は間違っていないか見える化できます

家計簿で見える化できたらもっと抑えられる項目はないか検討しましょう

月の予算をざっくり決める

家計簿をつけてそれぞれの支出が毎月どのくらいかわかったら予算を決めましょう

家賃:10万円
通信費:5千円
食費:3万円
交際費:3万円
etc…

予算をは固定費から決めると把握しやすいです
*固定費:毎月固定でかかる費用(家賃、保険、通信費など)

固定費を差し引いた残りの額で食費や交際費をどうするか決めましょう

もし、固定費だけで家計を圧迫しているのならば固定費の見直しも検討してみてください

ノーマネーデーを作る

月の予算が決まったらその予算に収まるようやりくりしなければいけません
と言いつつもお金はついつい使ってしまう、、、
そんな方にはノーマネーデーの設定をおすすめします

ノーマネーデーとはお金を使わない日です

ノーマネーデーが増えれば増えるほどお金を使う機会は少なくなるので貯まりやすくなります

私は
☑️日曜日〜木曜日はノーマネーデー
☑️金曜、土曜はスーパーへ買い出しや欲しいものを買う日
としていました

土日がお休みで平日あまり出かけない方は平日にノーマネーデーを設定すれば取り組みやすいですよ

ご褒美のデザートやちょっとしたものはポイントで購入

☑️たまに食べたいコンビニの新作スイーツ
☑️新作の化粧品

いつも節約ばっかりで我慢していては幸せな生活を送れません

私はたまのご褒美として購入する時ポイントを使っています
そうすればタダで済みお金を使っている罪悪感もありません

普段の支払いをクレジットカードにすれば、ポイントが貯まりやすくなりますよ

まとめ 遠距離費用は完全折半

今回は遠距離中の問題の1つでもある「お金」に関する内容でした

私たちの遠距離費用はすべて折半していました

毎月4万円ずつ積み立て費用は積立分から出していました

どっちが移動しても必ず折半です

来てもらって申し訳ないなと感じる気持ちを減らすため、そして移動の体力を使う分、少しでもお金の負担を減らしたいと思い始めました

遠距離中の費用を少しでも安くするには

とにかく早く取ること!!

これに尽きます

○○日前割引を実施している場合もあるので、早めに予定を立てて予約を取りましょう

新幹線だとExpress予約で何度でも変更手数料無料、通常料金よりも安く取れるのでおススメです

ホテルは各種サイトを比べて一番安いところ取っていました
おすすめはじゃらんです
毎月クーポンを配布しているのでゲットして宿泊費を抑えていました

遠距離中のお金を確保するための節約方法は

給料日にお金を振り分ける
家計簿をつける
月の予算をざっくり決める
ノーマネーデーを作る
ご褒美のデザートやちょっとしたものはポイントで購入

お金に関するトラブルを避けるためにも遠距離する前にはどう管理するのか一度話あっておくべきでしょう

一度決めてしまえばあとはルールに従うだけなので管理が楽になります

遠距離中はいろいろとお金がかかりますが、少しの工夫で節約もできるのでぜひあきらめずに頑張ってくださいね

ホテルを予約するなら

お得なキャンペーンも盛りだくさん
最大10,000円のお得なクーポンをGET

コメント